愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

保健室

保健室は、学生の健康増進、疾病の早期発見や予防に努め、学校保健安全法に基づき、健康診断、応急処置、健康相談等の業務を行っています。

保健室連絡先及び場所

長久手キャンパス(下記学部以外の学生)
[TEL]0561-76-8831 [E-mail]hoken@bur.aichi-pu.ac.jp
場所:管理棟(A棟)1階 開室時間:9時00分~17時00分

守山キャンパス(看護学部?看護学研究科の学生)
[TEL]052-778-7102 [E-mail]kango-hoken@nrs.aichi-pu.ac.jp
場所:管理棟1階 開室時間:9時00分~16時30分

利用案内

  • 応急処置:急な体調不良や怪我をした時は、保健室へ来室または連絡してください。簡単な応急手当を行い、必要に応じて医療機関に受診できるよう案内します。

    ※現在、保健室では医薬品もしくは内服薬を取り扱っておりません。

    理由として、薬事法(現医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保に関する法律:薬機法)改正の際、医薬品の使用の安全のため、薬剤師等の専門家により情報提供や相談を実施し販売することが義務となっており、看護師、保健師が内服薬を授与することは不適切な取扱いとなることによるものです。
    体調不良やアレルギー体質等で合わない薬を内服した場合は、薬の副作用により健康被害が生じるおそれがあり、場合によっては重篤な状態に陥ることもあります。 したがいまして、皆さんには普段飲み慣れた市販薬(病気がある方はかかりつけ医と相談の上)を常時携帯する等の対応をお願いします。 保健室では、これまでどおり怪我等の簡単な救急処置、体調不良時のベッド休養、健康相談を行っています。ご理解とご協力をお願いします。

  • 健康相談:健康に関する相談や、健康診断後の結果相談を行っています。
  • 身長計?体重計?体組成計?自動血圧計を設置しています。
  • 健康講座を開催する場合は案内いたしますので、是非ご参加ください。

定期健康診断

健康診断を受けることは、学校保健安全法で定められています。
年に1回、自分自身の健康状態を確認する重要な機会です。

学内での健康診断が未受診の場合

下記のいずれかの方法で必ず受診をお願いします。

  • 契約健診機関での受診(受診料は学校が負担、交通費は自己負担)

    【契約健診機関での受診のご案内】(半田市医師会健康管理センター)

    契約健診機関での受診のご案内をよく読み、ご自身で予約をし、受診をお願いします。予約の際、受診日が生理と重ならないようお気を付けください。

  • 医療機関等で受けた健康診断結果を提出(受診料?交通費共に自己負担)

    ※受診項目の詳細は各キャンパスにお問い合わせください。

    ※2025年4月以降に職場やアルバイト先もしくは市町村の健康診断等を受診された方は、保健室に受診結果を持参してください。

健診終了後について

  • 健康診断結果は、約1か月半でUNIPAにて確認することができます。
  • 健康診断結果で要精密健康診査になった場合は速やかに医療機関への受診をお願いいたします。持病のある方は、保健室等で相談できます。また、校医の指示で保健師と面談となる場合もございます。保健室から連絡があった場合は速やかに保健室に来室してください。

健康診断証明書について

  • 健康診断終了後、約1か月半で学務課前に設置している証明書発行機で発行できます。

    ※但し、精密検査の未受診や健康診断の項目で不備がある場合は、発行できませんのでご了承ください。

学校感染症について

学校感染症に学生が罹患した場合の取扱いについて

本学では、「学校において予防すべき感染症」(以下「学校感染症」)に罹患した場合は、学内感染を予防するため、「学校保健安全法」「学校保健安全法施行規則」により出席停止としています。

学校感染症にかかった場合

長久手キャンパスの学生は、速やかに、下記より報告してください。
学校感染症の報告←ここをクリックまたはQRコードから入力してください。

学校感染症報告フォーム

※看護学部?看護学研究科の学生は、守山キャンパス学務課へ連絡してください。

内科校医による健康相談

学校医による健康相談を長久手キャンパス保健室にて実施します。
身体のこと、病気のこと、健康診断の結果などを相談できます。
希望者は、事前にメール?電話?来室でご予約をお願いします。

来校日

  • 2025年 5月21日(水) 10時00分~11時00分
  • 2025年 6月18日(水) 10時00分~11時00分
  • 2025年 7月16日(水) 10時00分~11時00分
  • 2025年11月19日(水) 10時00分~11時00分
  • 2026年 1月21日(水) 10時00分~11時00分

学校医の紹介

医療法人宏和会 瀬戸みどりのまち病院
院長 浅井 健次先生(学校医)
http://www.med-kouwakai.or.jp/midorinomachi/

学校医

pagetop